Sentence

その会社は外国人が経営している。

その会社(かいしゃ)外国人(がいこくじん)経営(けいえい)している。
The firm is under foreign management.
Sentence

そのような人が社会で重要なのだ。

そのような(ひと)社会(しゃかい)重要(じゅうよう)なのだ。
Such men count for much in the society.
Sentence

ジョンは自分の会社を成功させた。

ジョンは自分(じぶん)会社(かいしゃ)成功(せいこう)させた。
John worked his company with success.
Sentence

この会社では肉体労働が必要です。

この会社(かいしゃ)では肉体(にくたい)労働(ろうどう)必要(ひつよう)です。
Manual labor is necessary in this company.
Sentence

この会社では昇進の見込みがない。

この会社(かいしゃ)では昇進(しょうしん)見込(みこ)みがない。
Chances of promotion are slim in this firm.
Sentence

うちの会社で誰が一番歌がうまい?

うちの会社(かいしゃ)(だれ)一番(いちばん)(うた)がうまい?
Who is the best singer in our company?
Sentence

あそこが彼の働いている会社です。

あそこが(かれ)(はたら)いている会社(かいしゃ)です。
That is the office where he works.
Sentence

「会社」を英語で何といいますか。

会社(かいしゃ)」を英語(えいご)(なに)といいますか。
What's the word for "kaisha" in English?
Sentence

本気で会社辞めること考えてるの?

本気(ほんき)会社(かいしゃ)()めること(かんが)えてるの?
Are you seriously thinking about quitting your job?
Sentence

初詣、ご利益があるのはどこの神社?

初詣(はつもうで)、ご利益(りやく)があるのはどこの神社(じんじゃ)
New Year shrine visit; which shrines are potent?