Sentence

その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。

その会社(かいしゃ)戦後(せんご)すぐに同社(どうしゃ)(はじ)めた(なん)(にん)かの企業家(きぎょうか)保有(ほゆう)している。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.
Sentence

その会社は将来お得意先になりそうな人々をパーティーに招待した。

その会社(かいしゃ)将来(しょうらい)得意先(とくいさき)になりそうな人々(ひとびと)をパーティーに招待(しょうたい)した。
The company invited their prospective customers to the party.
Sentence

その会社では、会長が院政を敷いていて、社長はお飾りにすぎない。

その会社(かいしゃ)では、会長(かいちょう)院政(いんせい)()いていて、社長(しゃちょう)はお(かざ)りにすぎない。
The "retired" president of that company runs the whole show from behind the scenes, so the current president is nothing but a figurehead.
Sentence

ジョンテル社はチップ・セットの発売を8月まで延期する見込みだ。

ジョンテル(しゃ)はチップ・セットの発売(はつばい)を8(はちがつ)まで延期(えんき)する見込(みこ)みだ。
John Tel is expected to delay the release of its chip set until August.
Sentence

これまで旅行会社に勤めてきたが、アフリカには行ったことがない。

これまで旅行(りょこう)会社(かいしゃ)(つと)めてきたが、アフリカには(おこな)ったことがない。
In all my career as a travel agent, I never visited Africa.
Sentence

この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。

この会社(かいしゃ)では英語(えいご)かスペイン()のどちらかが(はな)せなければならない。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.
Sentence

うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ。

うちの会社(かいしゃ)で、コンピューターの世界(せかい)()()んだのは(かれ)最初(さいしょ)だ。
He was the first to jump into the world of computers at our company.
Sentence

母さんは、女だてらに男だらけの中、建設会社で現場監督をしている。

(かあ)さんは、(おんな)だてらに(おとこ)だらけの(なか)建設(けんせつ)会社(かいしゃ)現場(げんば)監督(かんとく)をしている。
Mum, a mere woman surrounded by men, works in a construction company as a site foreman.
Sentence

彼の会社は地域におけるもっとも成功した小企業として特に選ばれた。

(かれ)会社(かいしゃ)地域(ちいき)におけるもっとも成功(せいこう)した(しょう)企業(きぎょう)として(とく)(えら)ばれた。
His company was singled out as the most successful small business in the region.
Sentence

体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。

体制(たいせい)(したが)おうとする意識(いしき)は、この単一(たんいつ)民族(みんぞく)社会(しゃかい)本質的(ほんしつてき)要素(ようそ)である。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.