Sentence

彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。

彼女(かのじょ)(だれ)にでも(つね)礼儀(れいぎ)(ただ)しく()()う。
She always acts politely toward everybody.
Sentence

目上の人には礼儀正しくしなければならない。

目上(めうえ)(ひと)には礼儀(れいぎ)(ただ)しくしなければならない。
You must be polite to your elders.
Sentence

イギリス人は礼儀正しいことで知られている。

イギリス(じん)礼儀(れいぎ)(ただ)しいことで()られている。
The English are known for their courtesy.
Sentence

礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。

礼儀(れいぎ)(ただ)しいアメリカ(じん)はいつでも礼儀(れいぎ)(ただ)しい。
Polite Americans are polite at all times.
Sentence

口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。

(くち)(もの)をほおばって(はな)すのは礼儀(れいぎ)(ただ)しくない。
It's not polite to speak with your mouth full.
Sentence

教師に対して礼儀正しくしなければならない。

教師(きょうし)(たい)して礼儀(れいぎ)(ただ)しくしなければならない。
You should be respectful to your teachers.
Sentence

道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。

(みち)(たず)ねる(とき)はできるだけ礼儀(れいぎ)(ただ)しくしなさい。
Try to be as polite as you can when asking directions.
Sentence

人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。

(ひと)のためにドアを()けてあげるのは礼儀(れいぎ)(ただ)しい。
It is polite to open doors for people.
Sentence

すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。

すぐ返事(へんじ)をくれるなんて彼女(かのじょ)礼儀(れいぎ)(ただ)しい(ひと)だ。
It is polite of her to write me back at once.
Sentence

あの看護婦さんはとてもやさしくて礼儀正しいです。

あの看護婦(かんごふ)さんはとてもやさしくて礼儀(れいぎ)(ただ)しいです。
That nurse is very kind and polite.