Sentence

別の例を示しなさい。

(べつ)(れい)(しめ)しなさい。
Show me another example.
Sentence

例を一つ示してください。

(れい)(ひと)(しめ)してください。
Quote me an example.
Sentence

彼はその本に興味を示した。

(かれ)はその(ほん)興味(きょうみ)(しめ)した。
He showed an interest in the book.
Sentence

あなたに例を示しましょう。

あなたに(れい)(しめ)しましょう。
Let me give you an example.
Sentence

友達が示した方向へ行った。

友達(ともだち)(しめ)した方向(ほうこう)()った。
I went in the direction my friend indicated.
Sentence

その薬はすぐに効果を示した。

その(くすり)はすぐに効果(こうか)(しめ)した。
The medicine had an immediate effect.
Sentence

赤ん坊は正常な発育を示した。

(あか)(ぼう)正常(せいじょう)発育(はついく)(しめ)した。
The baby showed a normal development.
Sentence

彼はその計画に興味を示した。

(かれ)はその計画(けいかく)興味(きょうみ)(しめ)した。
He showed interest in the plan.
Sentence

温度計は零下3度を示している。

温度計(おんどけい)零下(れいか)()(しめ)している。
The thermometer reads three degrees below zero.
Sentence

彼は数学に優れた能力を示した。

(かれ)数学(すうがく)(すぐ)れた能力(のうりょく)(しめ)した。
He showed exceptional ability in mathematics.