Sentence

飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。

飛行機(ひこうき)予約(よやく)(さい)確認(かくにん)するために(かなら)ずしも空港(くうこう)()かなくてもよい。
You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation.
Sentence

注文をキャンセルしますので、キャンセル確認書をお送りください。

注文(ちゅうもん)をキャンセルしますので、キャンセル確認書(かくにんしょ)をお(おく)りください。
Please cancel my order and send confirmation that this has been done.
Sentence

どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。

どれくらいの時間(じかん)がかかるのか、正確(せいかく)なところは(もう)()げかねます。
I can't tell you exactly how long it will take.
Sentence

政府は及び腰と言われないようなしっかりとした対応を見せてほしい。

政府(せいふ)(およ)(ごし)()われないようなしっかりとした対応(たいおう)()せてほしい。
I'd like the government to respond resolutely so as to not end up looking timid.
Sentence

忘れましたわ。でも、帽子を取り除けばあなた自身で確認できますわ。

(わす)れましたわ。でも、帽子(ぼうし)()(のぞ)けばあなた自身(じしん)確認(かくにん)できますわ。
I have forgotten. But you can see that for yourself when you take off his hat.
Sentence

彼女はボタンの一つがしっかり留まっていないのに気がつかなかった。

彼女(かのじょ)はボタンの(ひと)つがしっかり()まっていないのに()がつかなかった。
She didn't notice one of her buttons unfastened.
Sentence

彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。

(かれ)は3(かい)もその(やま)登頂(とうちょう)していたので、(わたし)(かれ)成功(せいこう)確信(かくしん)していた。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.
Sentence

彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。

(かれ)のところを(たず)ねる(まえ)に、(かれ)(いえ)にいるかどうか(たし)かめた(ほう)がいいよ。
You had better make sure that he is at home, before you call on him.
Sentence

君たちはしっかり勉強してたくさんのことを学ばなければなりません。

(きみ)たちはしっかり勉強(べんきょう)してたくさんのことを(まな)ばなければなりません。
You must study hard and learn many things.
Sentence

京子がどこに住んでいるのか正確にはしりませんが、三ノ宮の方です。

京子(きょうこ)がどこに()んでいるのか正確(せいかく)にはしりませんが、(さん)(みや)(ほう)です。
I don't know exactly where Kyoko lives, but it's in the direction of Sannomiya.