Sentence

電話をかけるためにポケットに手を入れて硬貨を捜した。

電話(でんわ)をかけるためにポケットに()()れて硬貨(こうか)(さが)した。
I searched in my pocket for a coin to make a phone call.
Sentence

貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。

貴殿(きでん)(たく)水道水(すいどうすい)硬水(こうすい)()ぎます。軟水(なんすい)使用(しよう)しましょう。
Your tap water is too hard. Get a water softener.
Sentence

ダイヤモンドの硬度は非常なものなのでガラスが切れます。

ダイヤモンドの硬度(こうど)非常(ひじょう)なものなのでガラスが()れます。
The hardness of diamond is such that it can cut glass.
Sentence

このジェリーはもう食べられるくらいに固くなっています。

このジェリーはもう()べられるくらいに(かた)くなっています。
Do you think this jelly's firm enough to eat yet?
Sentence

この1ドル紙幣を10セント硬貨10枚にしたいのですが。

この1ドル紙幣(しへい)を10セント硬貨(こうか)10(まい)にしたいのですが。
I want to change this dollar bill into ten dimes.
Sentence

ここに鉛筆が二本ある。一本は堅く、もう一本は柔らかい。

ここに鉛筆(えんぴつ)()(ほん)ある。(いち)(ほん)(かた)く、もう(いち)(ほん)(やわ)らかい。
Here are two pencils: one is hard, and the other soft.
Sentence

25セント硬貨20枚、残りは10セント硬貨でください。

25セント硬貨(こうか)20(まい)(のこ)りは10セント硬貨(こうか)でください。
Give me 20 quarters and the rest in dimes.
Sentence

5ドル分を25セント硬貨で、1ドル分を10セント硬貨で。

5ドル(ぶん)を25セント硬貨(こうか)で、1ドル(ぶん)を10セント硬貨(こうか)で。
5 dollars in quarters and a dollar in dimes.
Sentence

ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。

ピックは(かた)地表(ちひょう)(くだ)くための(もち)いられる(なが)()()道具(どうぐ)だ。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.
Sentence

彼女は少なかったが財布の中にあるすべての硬貨を少年にあげた。

彼女(かのじょ)(すく)なかったが財布(さいふ)(なか)にあるすべての硬貨(こうか)少年(しょうねん)にあげた。
She gave the boy what few coins she had in her purse.