Sentence

私の知っていることといえば、彼が中国からやってきたということだけです。

(わたし)()っていることといえば、(かれ)中国(ちゅうごく)からやってきたということだけです。
All I know is that he came from China.
Sentence

今朝のテレビで、あなたの地域で大火災があったことを知り、驚いています。

今朝(けさ)のテレビで、あなたの地域(ちいき)(だい)火災(かさい)があったことを()り、(おどろ)いています。
From the telecast this morning, I have learned to my shock that a big fire hit your area.
Sentence

間もなく行われる試験はまったくやすものだということを彼らは知っていた。

()もなく(おこな)われる試験(しけん)はまったくやすものだということを(かれ)らは()っていた。
The approaching exam, they knew, would be quite easy.
Sentence

我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。

我々(われわれ)は、善良(ぜんりょう)精神(せいしん)()って()まれただけでは十分(じゅうぶん)ではないのを()っている。
We know that just being born with a good mind is not enough.
Sentence

リンダはナンシー叔母さんが訪ねて来るというのを知って胸がわくわくした。

リンダはナンシー叔母(おば)さんが(たず)ねて()るというのを()って(むね)がわくわくした。
Linda was wildly excited to learn that her aunt Nancy was coming to visit her.
Sentence

メアリーは今はあまり踊らないが、昔はよく踊っていたのを私は知っている。

メアリーは(いま)はあまり(おど)らないが、(むかし)はよく(おど)っていたのを(わたし)()っている。
Mary doesn't dance much now, but I know she used to a lot.
Sentence

ひょっとするとジョンはブラックさんについて何か知っているかもしれない。

ひょっとするとジョンはブラックさんについて(なに)()っているかもしれない。
John might know something about Mr Black.
Sentence

その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。

その宇宙(うちゅう)望遠鏡(ぼうえんきょう)によって、我々(われわれ)はもっとよく宇宙(うちゅう)()ることができるだろう。
The space telescope will help us know the universe much better than before.
Sentence

ジョンはデートすると、彼がむだ使いする金持ち男だと知られてしまうんだ。

ジョンはデートすると、(かれ)がむだ使(つか)いする金持(かねも)(おとこ)だと()られてしまうんだ。
When John goes on a date, he's known to be a big spender.
Sentence

しかし、あなたがたのなかに、あなたがたが知らない方が立っておられます。

しかし、あなたがたのなかに、あなたがたが()らない(ほう)()っておられます。
But among you stands one you do not know.