Sentence

その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。

その十字路(じゅうじろ)()いた(とき)タクシーはスピードを()とした。
When we came to the crossroads our cab slowed down.
Sentence

スタジアムについた時には、試合はもう始まっていた。

スタジアムについた(とき)には、試合(しあい)はもう(はじ)まっていた。
When we arrived at the stadium, the game had already started.
Sentence

お着きになるのを首を長くしてお待ちしておりました。

()きになるのを(くび)(なが)くしてお()ちしておりました。
I've been looking forward to your arrival.
Sentence

あなたが彼の家に着いたとき、彼は寝ているでしょう。

あなたが(かれ)(いえ)()いたとき、(かれ)()ているでしょう。
He will be sleeping when you get to his house.
Sentence

6時に着くつもりならば、今出発しなければならない。

()()くつもりならば、(こん)出発(しゅっぱつ)しなければならない。
If we are to be there at six, we will have to start now.
Sentence

彼は始発列車に乗り、ちょうど間に合ってそこに着いた。

(かれ)始発(しはつ)列車(れっしゃ)()り、ちょうど()()ってそこに()いた。
He caught the first train and got there just in time.
Sentence

大統領は宮殿に着くとすぐ、女王からあいさつを受けた。

大統領(だいとうりょう)宮殿(きゅうでん)()くとすぐ、女王(じょおう)からあいさつを()けた。
The president was greeted by the queen on arrival at the palace.
Sentence

数年後、ヨーロッパ人たちは沿岸の植民地に住み着いた。

(すう)年後(ねんご)、ヨーロッパ(じん)たちは沿岸(えんがん)植民地(しょくみんち)()()いた。
Years later, Europeans established colonies in the coastal areas.
Sentence

人はそれぞれ異なる道を進んでも、行き着く先は一つだ。

(ひと)はそれぞれ(こと)なる(みち)(すす)んでも、()()(さき)(ひと)つだ。
Although each person follows a different path, our destinations are the same.
Sentence

私達のうち誰も時間通りに港に着くことが出来なかった。

私達(わたしたち)のうち(だれ)時間通(じかんどお)りに(みなと)()くことが出来(でき)なかった。
None of us could arrive at the harbor on time.