Sentence

朝起きて、挨拶を交わす相手がいる——久しぶりの感覚だ。

(あさ)()きて、挨拶(あいさつ)()わす相手(あいて)がいる——(ひさ)しぶりの感覚(かんかく)だ。
To get up in the morning, and there be someone to say good morning to - I haven't had this feeling for a long time.
Sentence

進路相談があるんだってさ。だから今日は俺とパムだけだ。

進路(しんろ)相談(そうだん)があるんだってさ。だから今日(きょう)(おれ)とパムだけだ。
He's got a career guidance meeting. So today it's just me and you.
Sentence

どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。

どんな相談(そうだん)にも、(わたし)()ければ親身(しんみ)になって(こた)えましょう。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.
Sentence

両者の間には、あったとしても、相違はごくわずかである。

両者(りょうしゃ)()には、あったとしても、相違(そうい)はごくわずかである。
There is little, if any, difference between the two.
Sentence

彼女は、ノーベル賞をとった後も相変わらず控え目である。

彼女(かのじょ)は、ノーベル(しょう)をとった(のち)相変(あいか)わらず(ひか)()である。
After winning the Nobel prize, she remained as modest as ever.
Sentence

天才にもかかわらず、彼は相変わらずうだつがあがらない。

天才(てんさい)にもかかわらず、(かれ)相変(あいか)わらずうだつがあがらない。
For all his genius he is as obscure as ever.
Sentence

相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。

相手(あいて)意見(いけん)(みみ)(かたむ)けないのは不当(ふとう)であると私達(わたしたち)(かんが)えた。
We thought it wrong not to listen to our opponents.
Sentence

首相は早い時期に選挙を行う可能性があるとほのめかした。

首相(しゅしょう)(はや)時期(じき)選挙(せんきょ)(おこな)可能性(かのうせい)があるとほのめかした。
The prime minister hinted at the possibility of an early election.
Sentence

首相は国民の合意がなければ新税は導入しないと言明した。

首相(しゅしょう)国民(こくみん)合意(ごうい)がなければ新税(しんぜい)導入(どうにゅう)しないと言明(げんめい)した。
The Prime Minister stated that he would not introduce a new tax without the consensus of public opinion.
Sentence

私は英語で自分の意志を相手に通じさせることは出来ない。

(わたし)英語(えいご)自分(じぶん)意志(いし)相手(あいて)(つう)じさせることは出来(でき)ない。
I can't make myself understood in English.