Sentence

私たちのチームは5対4で相手を負かした。

(わたし)たちのチームは5(たい)4で相手(あいて)()かした。
Our team defeated our opponent 5-4.
Sentence

喧嘩したければおれが相手になってやるぜ。

喧嘩(けんか)したければおれが相手(あいて)になってやるぜ。
If you want to have a row, have it with me.
Sentence

会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。

会社(かいしゃ)(もと)会計(かいけい)相手取(あいてど)って訴訟(そしょう)()こした。
The company took action against its former accountant.
Sentence

我々は互いに相手を見捨てないと約束した。

我々(われわれ)(たが)いに相手(あいて)見捨(みす)てないと約束(やくそく)した。
We made a bargain that we wouldn't forsake each other.
Sentence

テニスではとうてい君の相手にはなれない。

テニスではとうてい(きみ)相手(あいて)にはなれない。
I am no match for you at tennis.
Sentence

くつろいで相手を気楽にさせてあげなさい。

くつろいで相手(あいて)気楽(きらく)にさせてあげなさい。
Be relaxed and put the other person at ease.
Sentence

彼女の条件が結婚相手を選ぶ際の優先事項だ。

彼女(かのじょ)条件(じょうけん)結婚(けっこん)相手(あいて)(えら)(さい)優先(ゆうせん)事項(じこう)だ。
Her conditions for choosing a marriage partner took priority.
Sentence

彼女には伝言を残していく相手が誰もいない。

彼女(かのじょ)には伝言(でんごん)(のこ)していく相手(あいて)(だれ)もいない。
She has no one to whom to leave the message.
Sentence

彼は競争相手よりもあらゆる点で優っている。

(かれ)競争(きょうそう)相手(あいて)よりもあらゆる(てん)(まさ)っている。
He is superior to his competitors in everything.
Sentence

少し離れて相手を見るのもいい考えだと思う。

(すこ)(はな)れて相手(あいて)()るのもいい(かんが)えだと(おも)う。
I think it's a good idea to spend some time apart so you can see each other differently.