Sentence

率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。

率直(そっちょく)()うと、(かれ)作家(さっか)というよりはむしろ批評家(ひひょうか)だ。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.
Sentence

風邪を治すのにひと月以上かかったが、もう大丈夫だ。

風邪(かぜ)(なお)すのにひと(つき)以上(いじょう)かかったが、もう大丈夫(だいじょうぶ)だ。
It took more than a month to get over my cold, but I'm OK now.
Sentence

飛行場に着くとすぐ、切符を忘れたことに気が付いた。

飛行場(ひこうじょう)()くとすぐ、切符(きっぷ)(わす)れたことに()()いた。
Scarcely had I reached the airport before I realized I had forgotten my ticket.
Sentence

「雨がすぐあがるでしょうか」「あがらないと思うよ」

(あめ)がすぐあがるでしょうか」「あがらないと(おも)うよ」
"Will it stop raining soon?" "I'm afraid not."
Sentence

彼女は彼がすぐに帰るという趣旨の手紙を受け取った。

彼女(かのじょ)(かれ)がすぐに(かえ)るという趣旨(しゅし)手紙(てがみ)()()った。
She received the letter to the effect that he would soon be back.
Sentence

彼女は英語をやり直して磨きをかけるために留学した。

彼女(かのじょ)英語(えいご)をやり(なお)して(みが)きをかけるために留学(りゅうがく)した。
She studied abroad in order to brush up her English.
Sentence

彼女がすぐにこれらの食器を片付けてくれるでしょう。

彼女(かのじょ)がすぐにこれらの食器(しょっき)片付(かたづ)けてくれるでしょう。
She will soon clear away these dishes.
Sentence

彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。

(かれ)らはその計画(けいかく)(ただ)ちに実行(じっこう)(うつ)すべきだと提案(ていあん)した。
They suggested that we should put the plan into practice right now.
Sentence

彼らが帰ったらすぐに君に電話をかけてあげましょう。

(かれ)らが(かえ)ったらすぐに(きみ)電話(でんわ)をかけてあげましょう。
I will telephone you as soon as they return.
Sentence

彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。

(かれ)非常(ひじょう)正直(しょうじき)だったので、(だれ)からも尊敬(そんけい)されていた。
His honesty was such that he was respected by everybody.