Sentence

このゲームの目的は画面にあるすべての爆弾を爆発させることです。

このゲームの目的(もくてき)画面(がめん)にあるすべての爆弾(ばくだん)爆発(ばくはつ)させることです。
The aim of this game is to explode all the bombs on the screen.
Sentence

動詞には目的語をとらない自動詞と、目的語をとる他動詞があります。

動詞(どうし)には目的語(もくてきご)をとらない自動詞(じどうし)と、目的語(もくてきご)をとる他動詞(たどうし)があります。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.
Sentence

「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」

遅刻(ちこく)したらだめよ?」「でも先生(せんせい)遅刻(ちこく)したらノーカンですよね?」
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"
Sentence

目標とする10パーセントにははるかにおよばない結果にとどまった。

目標(もくひょう)とする10パーセントにははるかにおよばない結果(けっか)にとどまった。
It stopped short at a result far from the 10% taken as the target.
Sentence

保憲は脇息に身を預け、目前に出された朝餉に当惑の目を当てていた。

保憲(やすのり)脇息(きょうそく)()(あづ)け、目前(もくぜん)()された朝餉(あさげ)当惑(とうわく)()()てていた。
Yasunori leaned into the armrest and looked in bemusement at the breakfast laid before him.
Sentence

僕の友達はひどく酔っていたので、家まで車で送るはめになったんだ。

(ぼく)友達(ともだち)はひどく()っていたので、(いえ)まで(くるま)(おく)るはめになったんだ。
My friends were so boozed up that I had to drive them home.
Sentence

彼は新聞を読む時はいつも金融関係の記事に目を通すことにしている。

(かれ)新聞(しんぶん)()(とき)はいつも金融(きんゆう)関係(かんけい)記事(きじ)()(とお)すことにしている。
He makes it a rule to go over the financial section every time he reads the paper.
Sentence

彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。

(かれ)は200(にん)(おとこ)()れて(なん)アメリカを目指(めざ)してスペインを出発(しゅっぱつ)した。
He had left Spain for South America with 200 men.
Sentence

爆薬製造犯はしばしば世間の注目を集めたいという動機を持っている。

爆薬(ばくやく)製造犯(せいぞうはん)はしばしば世間(せけん)注目(ちゅうもく)(あつ)めたいという動機(どうき)()っている。
Bomb-making criminals frequently have the motive of wanting public attention.
Sentence

真理の発見はいつまでたっても科学の唯一の目的であらねばならない。

真理(しんり)発見(はっけん)はいつまでたっても科学(かがく)唯一(ゆいいつ)目的(もくてき)であらねばならない。
The discovery of truth should remain the single aim of science.