Sentence

その会社は輸出によって多額の利益を得た。

その会社(かいしゃ)輸出(ゆしゅつ)によって多額(たがく)利益(りえき)()た。
The firm has made large profits from exports.
Sentence

この新たな投資が利益増につながるだろう。

この(あら)たな投資(とうし)利益増(りえきぞう)につながるだろう。
This new investment will multiply our profit.
Sentence

目前の利益の為に将来の利益を台無しにする。

目前(もくぜん)利益(りえき)(ため)将来(しょうらい)利益(りえき)台無(だいな)しにする。
Kill the goose that lays the golden eggs.
Sentence

彼の話はますます面白くなっていくでしょう。

(かれ)(はなし)はますます面白(おもしろ)くなっていくでしょう。
His story will be more and more interesting.
Sentence

彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。

(かれ)会社(かいしゃ)自動車(じどうしゃ)輸出(ゆしゅつ)利益(りえき)()げている。
His company makes profits from car exports.
Sentence

第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。

(だい)(いち)四半期(しはんき)企業(きぎょう)収益(しゅうえき)失望的(しつぼうてき)結果(けっか)だった。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.
Sentence

多分その本は有益なものであるわかるだろう。

多分(たぶん)その(ほん)有益(ゆうえき)なものであるわかるだろう。
Perhaps the book will prove useful.
Sentence

資金の貸し手は高利益の時期を享受している。

資金(しきん)()()(こう)利益(りえき)時期(じき)享受(きょうじゅ)している。
Money lenders are enjoying a profitable period.
Sentence

高く登るにつれて、空気はますます薄くなる。

(たか)(のぼ)るにつれて、空気(くうき)はますます(うす)くなる。
As we go up higher, the air becomes thinner.
Sentence

景気はますます悪い方へ向かうばかりである。

景気(けいき)はますます(わる)(ほう)()かうばかりである。
Business keeps going from bad to worse.