Sentence

生計費は昨年うなぎ上りでした。

生計費(せいけいひ)昨年(さくねん)うなぎ(のぼ)りでした。
The cost of living has shot through the ceiling in the last year.
Sentence

大人をからかうなんて生意気だ。

大人(おとな)をからかうなんて生意気(なまいき)だ。
It is impudent of you to make fun of adults.
Sentence

大学生活を有効に過ごしなさい。

大学(だいがく)生活(せいかつ)有効(ゆうこう)()ごしなさい。
Make the most of your college life.
Sentence

安藤先生はみんなに評判がよい。

安藤(あんどう)先生(せんせい)はみんなに評判(ひょうばん)がよい。
Everybody speaks very highly of Ando.
Sentence

今生きているのは彼のおかげだ。

(いま)()きているのは(かれ)のおかげだ。
It is his favor to be alive now.
Sentence

太郎と花子の間に愛が芽生えた。

太郎(たろう)花子(はなこ)()(あい)芽生(めば)えた。
Love grew between Taro and Hanako.
Sentence

そのリンゴの木はよく実がなる。

そのリンゴの()はよく()がなる。
The apple trees set very well.
Sentence

多くの生徒がその試験に落ちた。

(おお)くの生徒(せいと)がその試験(しけん)()ちた。
Many a student has failed in the test.
Sentence

下宿生たちは今休暇で不在です。

下宿生(げしゅくせい)たちは(こん)休暇(きゅうか)不在(ふざい)です。
The boarders are now away on vacation.
Sentence

その先生は厳しく生徒を叱った。

その先生(せんせい)(きび)しく生徒(せいと)(しか)った。
The teacher scolded his students severely.