Sentence

君は決心しなければならない。しかも今すぐにだ。

(きみ)決心(けっしん)しなければならない。しかも(いま)すぐにだ。
You must make up your mind, and that at once.
Sentence

君はわざと窓をこわしたのか、それとも偶然にか。

(きみ)はわざと(まど)をこわしたのか、それとも偶然(ぐうぜん)にか。
Did you break the window on purpose or by accident?
Sentence

君の年頃ではもっと分別があってしかるべきだよ。

(きみ)年頃(としごろ)ではもっと分別(ふんべつ)があってしかるべきだよ。
At your age, you ought to know better.
Sentence

君の動機は立派だったが行動はそうではなかった。

(きみ)動機(どうき)立派(りっぱ)だったが行動(こうどう)はそうではなかった。
Your motive was admirable, but your action was not.
Sentence

君が注意を払っていなかったのは歴然としている。

(きみ)注意(ちゅうい)(はら)っていなかったのは歴然(れきぜん)としている。
It's quite plain that you haven't been paying attention.
Sentence

気持ちだけ焦ってしまって、全然行動が伴わない。

気持(きも)ちだけ(あせ)ってしまって、全然(ぜんぜん)行動(こうどう)(ともな)わない。
For somebody who feels rushed all the time, I sure make slow progress.
Sentence

我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。

我々(われわれ)(かれ)(たす)けなければならない、しかも(ただ)ちに。
We must help him immediately.
Sentence

我々は空気や水をあって当然のものと考えている。

我々(われわれ)空気(くうき)(みず)をあって当然(とうぜん)のものと(かんが)えている。
We take air and water for granted.
Sentence

家はかなりにみえたし、しかも値段が手頃だった。

(いえ)はかなりにみえたし、しかも値段(ねだん)手頃(てごろ)だった。
The house looked good; moreover, the price was right.
Sentence

われわれがその店で会ったのは全くの偶然だった。

われわれがその(みせ)()ったのは(まった)くの偶然(ぐうぜん)だった。
It was just an accident that we met at the store.