Sentence

彼はその歌を歌うのを聞かれたことがない。

(かれ)はその(うた)(うた)うのを()かれたことがない。
We have never heard him sing the song.
Sentence

彼はすぐによくなる可能性はまったくない。

(かれ)はすぐによくなる可能性(かのうせい)はまったくない。
There is no likelihood of his getting well soon.
Sentence

彼はアメリカへいったがむだではなかった。

(かれ)はアメリカへいったがむだではなかった。
He did not go to America for nothing.
Sentence

彼は3年前に家を出たきり全然消息がない。

(かれ)は3(ねん)(まえ)(いえ)()たきり全然(ぜんぜん)消息(しょうそく)がない。
He went away from home three years ago, and has never been heard of since.
Sentence

彼は、経験はいうまでもなく、知識もない。

(かれ)は、経験(けいけん)はいうまでもなく、知識(ちしき)もない。
He has no knowledge, not to mention experience.
Sentence

彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。

(かれ)発言(はつげん)はそのテーマとは(なに)関係(かんけい)もない。
His remark has nothing to do with the subject.
Sentence

彼の新しい秘書は役に立たないとわかった。

(かれ)(あたら)しい秘書(ひしょ)(やくた)()たないとわかった。
His new secretary proved useless.
Sentence

彼の助けがなかったら私は失敗しただろう。

(かれ)(たす)けがなかったら(わたし)失敗(しっぱい)しただろう。
I would have failed but for his help.
Sentence

彼の助けがなかったら、私は失敗したろう。

(かれ)(たす)けがなかったら、(わたし)失敗(しっぱい)したろう。
Had it not been for his help, I should have failed.
Sentence

彼の思いつきは一文にもなったことがない。

(かれ)(おも)いつきは一文(いちぶん)にもなったことがない。
His ideas never fetched him a nickel.