Sentence

彼は何事もなかったように本を読み続けた。

(かれ)何事(なにごと)もなかったように(ほん)()(つづ)けた。
He went on reading the book as if nothing had happened.
Sentence

彼は何でもないことに時として腹を立てる。

(かれ)(なに)でもないことに(とき)として(はら)()てる。
He sometimes loses his temper for nothing.
Sentence

彼は医者にかかったことがないのが自慢だ。

(かれ)医者(いしゃ)にかかったことがないのが自慢(じまん)だ。
He is proud of not having consulted a doctor.
Sentence

彼はめったに家族と食事をしたことがない。

(かれ)はめったに家族(かぞく)食事(しょくじ)をしたことがない。
He has seldom had a meal with his family.
Sentence

わたしにはそうする特別の理由は何も無い。

わたしにはそうする特別(とくべつ)理由(りゆう)(なに)()い。
I have no particular reason to do so.
Sentence

この一週間息つく暇もないほど忙しかった。

この(いち)週間(しゅうかん)(いき)つく(ひま)もないほど(いそが)しかった。
I've been so busy this past week that I've hardly had time to relax.
Sentence

彼はどこから見ても申し分のない王でした。

(かれ)はどこから()ても(もう)(ぶん)のない(おう)でした。
He was every inch a king.
Sentence

彼はそんなに速く走る必要がなかったのに。

(かれ)はそんなに(はや)(はし)必要(ひつよう)がなかったのに。
He need not have run so fast.
Sentence

彼はその不正事件に何ら関わりがなかった。

(かれ)はその不正(ふせい)事件(じけん)(なん)(かか)わりがなかった。
He had no part in the scandal.
Sentence

彼はその後再び故国を見ることはなかった。

(かれ)はその()(ふたた)故国(ここく)()ることはなかった。
He was never to see his homeland again.