Sentence

傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。

(いた)むのを(ふせ)ぐために、遠海(えんかい)捕獲(ほかく)した(さかな)(ただ)ちに冷却(れいきゃく)される。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.
Sentence

昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。

昨年(さくねん)会社(かいしゃ)生産(せいさん)調整(ちょうせい)をしたとき、ジョージは一時(いちじ)解雇(かいこ)された。
George was laid off when his company cut back production last year.
Sentence

記録には、ボブが運転試験に合格したことが証明されている。

記録(きろく)には、ボブが運転(うんてん)試験(しけん)合格(ごうかく)したことが証明(しょうめい)されている。
Records certify that Bob passed his driving test.
Sentence

外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。

外科医(げかい)説得(せっとく)されて、(かれ)臓器(ぞうき)移植(いしょく)手術(しゅじゅつ)()けることにした。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.
Sentence

英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。

英語(えいご)上手(じょうず)(はな)技能(ぎのう)がその地位(ちい)志望(しぼう)する(もの)要求(ようきゅう)される。
The position requires applicants to be skilled in spoken English.
Sentence

一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。

(いち)世紀(せいき)(はん)混乱(こんらん)(つづ)いた(のち)に、やっと国王(こくおう)権威(けんい)回復(かいふく)された。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.
Sentence

悪い結婚をするぐらいなら、半殺しにされた方がまだましだ。

(わる)結婚(けっこん)をするぐらいなら、半殺(はんごろ)しにされた(ほう)がまだましだ。
Better be half hanged than ill wed.
Sentence

よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。

よく()(まった)(はな)さぬものは(おく)()でも大広間(おおひろま)でも歓迎(かんげい)される。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.
Sentence

もっと多くの仕事ができるまで、彼は一時仕事を解雇された。

もっと(おお)くの仕事(しごと)ができるまで、(かれ)一時(いちじ)仕事(しごと)解雇(かいこ)された。
He was laid off until there was more work to do.
Sentence

フットボールの試合は雨のために中止されるかもしれません。

フットボールの試合(しあい)(あめ)のために中止(ちゅうし)されるかもしれません。
The football game might be called off on account of rain.