Sentence

酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。

酋長(しゅうちょう)はとりでを攻撃(こうげき)するために戦士(せんし)集結(しゅうけつ)させた。
The chief massed his warriors to attack the fort.
Sentence

私たちは監督によって1日3時間練習させられた。

(わたし)たちは監督(かんとく)によって1(にち)時間(じかん)練習(れんしゅう)させられた。
We were made to practice three hours a day by the manager.
Sentence

私が生きている限り君には何も不自由はさせない。

(わたし)()きている(かぎ)(くん)には(なに)不自由(ふじゆう)はさせない。
You shall want for nothing as long as I live.
Sentence

私が生きているかぎりあなたに不自由はさせない。

(わたし)()きているかぎりあなたに不自由(ふじゆう)はさせない。
You shall want for nothing as long as I live.
Sentence

私が生きているうちは、お前に不自由はさせない。

(わたし)()きているうちは、お(まえ)不自由(ふじゆう)はさせない。
You shall want for nothing as long as I live.
Sentence

行くのかとどまるのか彼の決めるままにさせよう。

()くのかとどまるのか(かれ)()めるままにさせよう。
Let's let him go or stay as he decides.
Sentence

君の新しい電話番号を手帳にかきとめさせてくれ。

(きみ)(あたら)しい電話(でんわ)番号(ばんごう)手帳(てちょう)にかきとめさせてくれ。
Let me put down your new phone number in my notebook.
Sentence

もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。

もし(ゆめ)実現(じつげん)させたいのなら、挑戦(ちょうせん)(つづ)けなさい。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.
Sentence

テレビを修繕させたら、10、000円とられた。

テレビを修繕(しゅうぜん)させたら、10、000(えん)とられた。
It cost me ten thousand yen to have my television set repaired.
Sentence

それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。

それは過去(かこ)流行(りゅうこう)復活(ふっかつ)させるのに役立(やくだ)つだろう。
That will help revive a fashion of the past.