Sentence

え?トナーが切れてるんですか?仕方ないですね。加藤さん、すみませんが職員室に取りに行って下さい。

え?トナーが()れてるんですか?仕方(しかた)ないですね。加藤(かとう)さん、すみませんが職員室(しょくいんしつ)()りに()って(くだ)さい。
Eh? Have we run out of toner? Oh well, sorry, but can you go the staff-room and get some, Katou?
Sentence

人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。

(ひと)(もの)(あず)かっておいて、「()くしました、すみません」で()まそうという郵便局側(ゆうびんきょくがわ)神経(しんけい)理解(りかい)できない。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.
Sentence

「おしっこしたい」「ジョニー、そうじゃないだろ。『すみません。お手洗いにいきたいんですが』と言いなさい」

「おしっこしたい」「ジョニー、そうじゃないだろ。『すみません。お手洗(てあら)いにいきたいんですが』と()いなさい」
"I have to pee." "Jonny, that's not the right thing to say. Say, 'Excuse me. I need to go to the toilet.'"
Sentence

鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。

(かぎ)のいらない暗証(あんしょう)タイプには、お()きな番号(ばんごう)設定(せってい)できるフリーダイヤル(しき)と、あらかじめ番号(ばんごう)設定済(せっていず)みの固定式(こていしき)とがあります。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.