- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
529 entries were found for 流.
Sentence
その年の流行語はデジタルで、例えばデジタル時計、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。
その年 の流行語 はデジタルで、例 えばデジタル時計 、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。
That year's buzzword was digital: digital clocks, digital microwave ovens, even digital pens.
Sentence
アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。
アメリカの典型的 な中流 階級 に生 まれた赤 ん坊 は、病院 から戻 ってくると自分用 の部屋 の自分用 のベッドに寝 かされる。
The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room.
Sentence
もちろん冗談と思って彼は「あっそ」と流していましたけどかなり嫌だったそうです。(ってゆうか冗談でもそんなこと言うな!)
もちろん冗談 と思 って彼 は「あっそ」と流 していましたけどかなり嫌 だったそうです。(ってゆうか冗談 でもそんなこと言 うな!)
Of course he thought it was a joke and let it slide with a "hm?" but he was seriously annoyed. I mean, just don't say things like that even as a joke!
Sentence
さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
さらに、お年寄 りが互 いに交流 し、アメリカの生活 の中 で何 時 までも積極的 に参加 していられるように、多 くの団体 が結成 されている。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.
Sentence
しかし、アメリカ同様日本も中流階級の平均的収入の人々が圧倒的多数を占める国なので、妻たちはメイドを雇わず、自分で何もかもに励む。
しかし、アメリカ同様 日本 も中流 階級 の平均的 収入 の人々 が圧倒的 多数 を占 める国 なので、妻 たちはメイドを雇 わず、自分 で何 もかもに励 む。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.
Sentence
僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.
Sentence
モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。
モントリオールで報道陣 と会見 したワレサ氏 は、東 ドイツ指導部 の交代 は、旧 体制 の保守派 指導者 らが歴史 の流 れに取 り残 されたために起 きた、と述 べました。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.
Sentence
したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
したがって、世界 平和 のためには、私達 全 てが地球 という惑星 の住人 なのだ、という意識 を絶 え間 ない国際的 文化 及 び経済 交流 によって育成 していかなければならない。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
Sentence
物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.