Sentence

泳ぎ手は頭を上げて、はあはあと息を吸った。

(およ)(しゅ)(あたま)()げて、はあはあと(いき)()った。
The swimmer raised his head and gasped for breath.
Sentence

メアリーのほうがジェーンより水泳がうまい。

メアリーのほうがジェーンより水泳(すいえい)がうまい。
Mary is a better swimmer than Jane.
Sentence

トムは石ころが泳げないのと同様に泳げない。

トムは(いし)ころが(およ)げないのと同様(どうよう)(およ)げない。
Tom can swim no more than a stone can.
Sentence

あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。

あなたはみんなの(なか)でずば()けて上手(じょうず)(およ)ぐ。
You are by far the best swimmer of us all.
Sentence

あなたのお姉さんは上手に泳げないのですか。

あなたのお(ねえ)さんは上手(じょうず)(およ)げないのですか。
Your sister cannot swim well, can she?
Sentence

「僕は水泳が下手です」「私もそうなのです」

(ぼく)水泳(すいえい)下手(へた)です」「(わたし)もそうなのです」
"I'm not good at swimming." "Neither am I."
Sentence

彼女は海の近くで育ったが、泳ぐのが大嫌いだ。

彼女(かのじょ)(うみ)(ちか)くで(そだ)ったが、(およ)ぐのが大嫌(だいきら)いだ。
She grew up near the sea, yet she hates swimming.
Sentence

彼らは子供たちにあの川で泳がせるべきでない。

(かれ)らは子供(こども)たちにあの(かわ)(およ)がせるべきでない。
They shouldn't let children swim in that river.
Sentence

彼はその島まで泳いでいくのは難しいと思った。

(かれ)はその(しま)まで(およ)いでいくのは(むずか)しいと(おも)った。
He found it difficult to swim to the island.
Sentence

彼はその川を泳いで渡ろうと試みたが失敗した。

(かれ)はその(かわ)(およ)いで(わた)ろうと(こころ)みたが失敗(しっぱい)した。
He failed in his attempt to swim across the river.