Sentence

私は化学に関する6さつの本をニューヨークから注文した。

(わたし)化学(かがく)(かん)する6さつの(ほん)をニューヨークから注文(ちゅうもん)した。
I ordered half a dozen books on chemistry from New York.
Sentence

私たちは十分注意してこの彫像を動かさなければならない。

(わたし)たちは十分(じゅうぶん)注意(ちゅうい)してこの彫像(ちょうぞう)(うご)かさなければならない。
We must move this statue very carefully.
Sentence

私たちは一言も聞き漏らさないように注意深く聞いていた。

(わたし)たちは一言(ひとこと)(きも)()らさないように注意深(ちゅういぶか)()いていた。
We listened carefully in order not to miss a single word.
Sentence

高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。

高速(こうそく)道路(どうろ)(はし)(とき)は、いくら注意(ちゅうい)しても十分(じゅうぶん)とは()えない。
You can't be too careful driving on the expressway.
Sentence

健康にはいくら注意しすぎてもし過ぎることはありません。

健康(けんこう)にはいくら注意(ちゅうい)しすぎてもし()ぎることはありません。
You cannot be too careful about your health.
Sentence

君は友人を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない。

(きみ)友人(ゆうじん)(えら)ぶのにいくら注意(ちゅうい)してもしすぎることはない。
You cannot be too careful in choosing friends.
Sentence

君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。

(きみ)細心(さいしん)注意(ちゅうい)(はら)って講義(こうぎ)ノートを作成(さくせい)したほうがいい。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.
Sentence

教授は試験問題が注意深くチェックされたことを確かめた。

教授(きょうじゅ)試験(しけん)問題(もんだい)注意深(ちゅういぶか)くチェックされたことを(たし)かめた。
The professor made sure the test was checked carefully.
Sentence

皆の注目を集めたという意味では、その計画は成功だった。

(みな)注目(ちゅうもく)(あつ)めたという意味(いみ)では、その計画(けいかく)成功(せいこう)だった。
The project was successful in the sense that it drew the attention of everyone.
Sentence

英語を話す時は、もっとイントネーションに注意しなさい。

英語(えいご)(はな)(とき)は、もっとイントネーションに注意(ちゅうい)しなさい。
Pay more attention to intonation when you speak English.