Sentence

彼らの船は波に揺られていた。

(かれ)らの(ふね)(なみ)()られていた。
Their ship was at the mercy of the waves.
Sentence

彼は自粛の波に乗らなかった。

(かれ)自粛(じしゅく)(なみ)()らなかった。
He flew in the face of Jishuku.
Sentence

彼は教育のイロハも知らない。

(かれ)教育(きょういく)のイロハも()らない。
He doesn't even know the elements of an education.
Sentence

彼の一生は波瀾万丈であった。

(かれ)一生(いっしょう)波瀾万丈(はらんばんじょう)であった。
His life was full of ups and downs.
Sentence

波また波が岸辺に押し寄せた。

(なみ)また(なみ)岸辺(きしべ)()()せた。
Wave after wave surged upon the beach.
Sentence

大波がフェリーを転覆させた。

大波(おおなみ)がフェリーを転覆(てんぷく)させた。
A big wave turned the ferry over.
Sentence

台風の余波で2日間停電した。

台風(たいふう)余波(よは)で2日間(にちかん)停電(ていでん)した。
There was no electricity for two days in the aftermath of the typhoon.
Sentence

船は風と波に翻弄されていた。

(ふね)(かぜ)(なみ)翻弄(ほんろう)されていた。
The ship was at the mercy of the wind and the waves.
Sentence

船は波のなすがままであった。

(ふね)(なみ)のなすがままであった。
The ship was at the mercy of the waves.
Sentence

船は波にもてあそばれていた。

(ふね)(なみ)にもてあそばれていた。
The ship was at the mercy of the waves.