Sentence

私は英会話もろくにできない、ましてやスペイン語など話せるはずはありません。

(わたし)英会話(えいかいわ)もろくにできない、ましてやスペイン()など(はな)せるはずはありません。
I can't even speak English very well, much less Spanish.
Sentence

私は誰にもこの時計を貸すつもりはありません。ましてや手放すつもりなど毛頭ありません。

(わたし)(だれ)にもこの時計(とけい)()すつもりはありません。ましてや手放(てばな)すつもりなど毛頭(もうとう)ありません。
I have no intention of lending this watch to anyone, much less parting with it.
Sentence

割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。

割当(わりあ)(きん)(わず)かなものだ。体育館(たいいくかん)()てるにも()らないだろう。ましてや、本部(ほんぶ)()てるのに、()りるわけがない。
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.