Sentence

船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。

(ふね)乗務員(じょうむいん)全員(ぜんいん)()せたまま沈没(ちんぼつ)した。
The ship sank with all her crew on board.
Sentence

彼は俗事をかえりみず研究に没頭した。

(かれ)俗事(ぞくじ)をかえりみず研究(けんきゅう)没頭(ぼっとう)した。
He applied himself to his study, without thought for his normal life.
Sentence

あんなきれいな日没は見たことが無い。

あんなきれいな日没(にちぼつ)()たことが()い。
I've never seen such a beautiful sunset.
Sentence

彼はここのところ研究に没頭している。

(かれ)はここのところ研究(けんきゅう)没頭(ぼっとう)している。
He has devoted himself to his studies recently.
Sentence

こんな美しい日没ははじめてみました。

こんな(うつく)しい日没(にちぼつ)ははじめてみました。
This is the prettiest sunset I have ever seen.
Sentence

美しい日没に感嘆せざるをえなかった。

(うつく)しい日没(にちぼつ)感嘆(かんたん)せざるをえなかった。
We could not help admiring the beautiful sunset.
Sentence

こんなすばらしい日没を見たことがない。

こんなすばらしい日没(にちぼつ)()たことがない。
I never saw such a splendid sunset.
Sentence

彼はファジィ理論の研究に没頭しています。

(かれ)はファジィ理論(りろん)研究(けんきゅう)没頭(ぼっとう)しています。
He is absorbed in the study of the Fuzzy Theory.
Sentence

事故がなければ日没までに家に帰れるよう。

事故(じこ)がなければ日没(にちぼつ)までに(いえ)(かえ)れるよう。
We'll be home by sunset barring accidents.
Sentence

日没は言葉では表現できないほど美しかった。

日没(にちぼつ)言葉(ことば)では表現(ひょうげん)できないほど(うつく)しかった。
The beauty of the sunset surpassed description.