Sentence

彼は金儲けに没頭しすぎていたので、他のことを考える余裕がなかった。

(かれ)金儲(かねもう)けに没頭(ぼっとう)しすぎていたので、()のことを(かんが)える余裕(よゆう)がなかった。
He was so intent on money-making that he had no time to think of anything else.
Sentence

問題に没頭すれば、油が風波をしずめるように、かんたんに、その問題がとける。

問題(もんだい)没頭(ぼっとう)すれば、(あぶら)風波(ふうは)をしずめるように、かんたんに、その問題(もんだい)がとける。
Sleeping on a problem solves it as easily as pouring oil on troubled waters.