Sentence

太陽はまさに沈もうとしている。

太陽(たいよう)はまさに(しず)もうとしている。
The sun is about to set.
Sentence

太陽がまさに沈むところだった。

太陽(たいよう)がまさに(しず)むところだった。
The sun was about to set.
Sentence

鼠は沈みかかった船を見捨てる。

(ねずみ)(しず)みかかった(ふね)見捨(みす)てる。
Rats desert a sinking ship.
Sentence

人生には浮き沈みがつきものだ。

人生(じんせい)には()(しず)みがつきものだ。
Life is full of ups and downs.
Sentence

昨日、このあたりで船が沈んだ。

昨日(きのう)、このあたりで(ふね)(しず)んだ。
A ship sank near here yesterday.
Sentence

今しも太陽が沈もうとしている。

(いま)しも太陽(たいよう)(しず)もうとしている。
The sun is about to sink.
Sentence

陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。

()()らぬ()地平線下(ちへいせんか)(しず)んだ。
The sun sank below the horizon before I knew it.
Sentence

父が死んで彼は悲しみにしずんだ。

(ちち)()んで(かれ)(かな)しみにしずんだ。
The death of his father filled him with sorrow.
Sentence

夫が死んで彼女は悲しみに沈んだ。

(おっと)()んで彼女(かのじょ)(かな)しみに(しず)んだ。
Her heart broke when her husband died.
Sentence

彼は沈思黙考するタイプだからな。

(かれ)沈思(ちんし)黙考(もっこう)するタイプだからな。
He's the deep brooding type.