Sentence

彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。

(かれ)増税(ぞうぜい)反対(はんたい)立場(たちば)をとったことで、選挙戦(せんきょせん)決着(けっちゃく)をつけました。
He clinched the election when he came out against a tax increase.
Sentence

彼がアメリカに帰ることを決心したのはけがをしたからであった。

(かれ)がアメリカに(かえ)ることを決心(けっしん)したのはけがをしたからであった。
It was because he was injured that he decided to return to America.
Sentence

先生たちは、新しい校舎をどこに建てるべきか決定できなかった。

先生(せんせい)たちは、(あたら)しい校舎(こうしゃ)をどこに()てるべきか決定(けってい)できなかった。
The teachers could not decide where to build the new schoolhouse.
Sentence

宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。

宗教的(しゅうきょうてき)側面(そくめん)では、その決定(けってい)信者(しんじゃ)たちに深刻(しんこく)分裂(ぶんれつ)をもたらした。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.
Sentence

主婦たちが日々の決まり切った仕事に不満を言うのももっともだ。

主婦(しゅふ)たちが日々(ひび)()まり()った仕事(しごと)不満(ふまん)()うのももっともだ。
Housewives may well complain about their daily routine.
Sentence

失敗のさいの危険を考慮しながら、彼は相手との対決を要求した。

失敗(しっぱい)のさいの危険(きけん)考慮(こうりょ)しながら、(かれ)相手(あいて)との対決(たいけつ)要求(ようきゅう)した。
Calculating the risk which is involved in the event of failure, he demanded a show-down with the other party.
Sentence

自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。

自由(じゆう)時間(じかん)がたくさんあるので、フランス()(まな)ぶことに()めた。
Having lots of free time, I've decided to study French.
Sentence

私は早合点して彼がうそをついているのだと決めつけてしまった。

(わたし)早合点(はやがてん)して(かれ)がうそをついているのだと()めつけてしまった。
I was too hasty in concluding that he was lying.
Sentence

私はきまりが悪くて彼女の目をまともに見ることができなかった。

(わたし)はきまりが(わる)くて彼女(かのじょ)()をまともに()ることができなかった。
I was too embarrassed to look her in the eye.
Sentence

私はお前を遊ばせてはおけない。何か決まった仕事に就きなさい。

(わたし)はお(まえ)(あそ)ばせてはおけない。(なに)()まった仕事(しごと)()きなさい。
I cannot afford to leave you idle. You must take up a regular occupation.