Sentence

騒音の増加に気付かなかった。

騒音(そうおん)増加(ぞうか)気付(きづ)かなかった。
They didn't notice the increase in noise.
Sentence

私はその危険に気付いていた。

(わたし)はその危険(きけん)気付(きづ)いていた。
I was aware of the danger.
Sentence

何か、変化に気づきましたか。

(なに)か、変化(へんか)()づきましたか。
Did you notice any change?
Sentence

彼女は親の視線にきづいていた。

彼女(かのじょ)(おや)視線(しせん)にきづいていた。
She was aware of his eyes.
Sentence

彼女は間違いに気づかなかった。

彼女(かのじょ)間違(まちが)いに()づかなかった。
She was unconscious of her mistake.
Sentence

彼女の悲しみに気づかなかった。

彼女(かのじょ)(かな)しみに()づかなかった。
We didn't notice her sorrow.
Sentence

彼は怖じ気づいちゃっているよ。

(かれ)()()づいちゃっているよ。
He's getting cold feet.
Sentence

彼は自分の罪にきづかなかった。

(かれ)自分(じぶん)(つみ)にきづかなかった。
He was unconscious of his guilt.
Sentence

彼は自分の欠点に気づいている。

(かれ)自分(じぶん)欠点(けってん)()づいている。
He is aware of his own fault.
Sentence

彼は危険に気づいているはずだ。

(かれ)危険(きけん)()づいているはずだ。
He must be aware of the danger.