Sentence

彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。

(かれ)難民(なんみん)救済(きゅうさい)基金(ききん)に1(まん)ドルを寄付(きふ)した。
He donated $10000 to the refugee fund.
Sentence

日本人は全体として米を食べる国民です。

日本人(にっぽんじん)全体(ぜんたい)として(べい)()べる国民(こくみん)です。
The Japanese as a whole are a rice-eating nation.
Sentence

日本人は世界のどの国民より勤勉である。

日本人(にっぽんじん)世界(せかい)のどの国民(こくみん)より勤勉(きんべん)である。
The Japanese are as hardworking as any people in the world.
Sentence

日本人の民族的特性は何だと思いますか。

日本人(にっぽんじん)民族的(みんぞくてき)特性(とくせい)(なに)だと(おも)いますか。
What do you think are the racial traits of the Japanese?
Sentence

難民たちは食料を十分に供給されている。

難民(なんみん)たちは食料(しょくりょう)十分(じゅうぶん)供給(きょうきゅう)されている。
The refugees are well set up with food.
Sentence

怒った市民たちは直ちに行動を起こした。

(おこ)った市民(しみん)たちは(ただ)ちに行動(こうどう)()こした。
The angry citizens took action immediately.
Sentence

全体として国民は政治改革に賛成である。

全体(ぜんたい)として国民(こくみん)政治(せいじ)改革(かいかく)賛成(さんせい)である。
The nation as a whole is in favor of political reform.
Sentence

戦争後、イギリスは多くの植民地を得た。

戦争後(せんそうご)、イギリスは(おお)くの植民地(しょくみんち)()た。
After the war, Britain had many colonies.
Sentence

戦後日本では民主主義の理念が普及した。

戦後(せんご)日本(にっぽん)では民主(みんしゅ)主義(しゅぎ)理念(りねん)普及(ふきゅう)した。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.
Sentence

世界にはたくさんの異なった民族がいる。

世界(せかい)にはたくさんの(こと)なった民族(みんぞく)がいる。
There are a lot of different peoples in the world.