Sentence

彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。

(かれ)親切(しんせつ)(やさ)しく、なおよいことに正直(しょうじき)である。
He is kind and gentle, and what is better still, honest.
Sentence

彼は自分のばかげた行為を正当化しようとした。

(かれ)自分(じぶん)のばかげた行為(こうい)正当化(せいとうか)しようとした。
He tried to rationalize his foolish actions.
Sentence

彼は私の述べたことが正しいと証言してくれた。

(かれ)(わたし)()べたことが(ただ)しいと証言(しょうげん)してくれた。
He gave witness to the truth of my statement.
Sentence

彼はとても正直だからあてにすることができる。

(かれ)はとても正直(しょうじき)だからあてにすることができる。
He is so honest that I can count on him.
Sentence

彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。

(かれ)(わたし)(ただ)しいと納得(なっとく)させるには(なが)くかかった。
It took a long time for me to convince him that I was right.
Sentence

彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。

(かれ)正直(しょうじき)である(こと)(わたし)(けっ)して(うたが)わないだろう。
I would never question his honesty.
Sentence

彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。

(かれ)正直(しょうじき)だなどとどうして確信(かくしん)できましょうか。
How can we be sure of his honesty?
Sentence

彼がどこに住んでいるか正確に教えてください。

(かれ)がどこに()んでいるか正確(せいかく)(おし)えてください。
Tell me exactly where he lives.
Sentence

爆弾が爆発したのは、まさにその瞬間であった。

爆弾(ばくだん)爆発(ばくはつ)したのは、まさにその瞬間(しゅんかん)であった。
It was at that very moment that the bomb went off.
Sentence

道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。

(みち)(たず)ねる(とき)はできるだけ礼儀(れいぎ)(ただ)しくしなさい。
Try to be as polite as you can when asking directions.