Sentence

ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。

ジェーンは自分(じぶん)(いわけ)()(ただ)しいと主張(しゅちょう)した。
Jane insisted that she was right.
Sentence

これは私が探していたまさにそのビデオです。

これは(わたし)(さが)していたまさにそのビデオです。
This is the very video I have been looking for.
Sentence

これこそまさに君が今必要としているものだ。

これこそまさに(きみ)(こん)必要(ひつよう)としているものだ。
This is the very thing you need now.
Sentence

この点についてはあなたが正しいと認めるよ。

この(てん)についてはあなたが(ただ)しいと(みと)めるよ。
I will grant that you are right on this point.
Sentence

この見地からすると、君の言うことは正しい。

この見地(けんち)からすると、(きみ)()うことは(ただ)しい。
From this point of view, you are right.
Sentence

オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。

オイデイプスはなぞなぞに正確(せいかく)(こた)えたのだ。
Oedipus had answered the riddle correctly!
Sentence

イギリス人は礼儀正しいことで知られている。

イギリス(じん)礼儀(れいぎ)(ただ)しいことで()られている。
The English are known for their courtesy.
Sentence

ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。

ある意味(いみ)では(きみ)(ただ)しいが、まだ疑問(ぎもん)(のこ)る。
In a way you are right, but I still have doubts.
Sentence

あなたは正しいことができると信じています。

あなたは(ただ)しいことができると(しん)じています。
I have faith in your ability to do the right thing.
Sentence

恋は嫉妬深いもので、正常な目を斜視にさせる。

(こい)嫉妬(しっと)(ふか)いもので、正常(せいじょう)()斜視(しゃし)にさせる。
Love, being jealous, makes a good eye look asquint.