Sentence

娘の歯列を矯正していただきたいのです。

(むすめ)()(れつ)矯正(きょうせい)していただきたいのです。
I'd like to have her teeth straightened.
Sentence

不正アクセスは、法律で取り締まるべき。

不正(ふせい)アクセスは、法律(ほうりつ)()()まるべき。
There should be a law against computer hacking.
Sentence

彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。

彼女(かのじょ)(だれ)にでも(つね)礼儀(れいぎ)(ただ)しく()()う。
She always acts politely toward everybody.
Sentence

彼女は正午にはそこにいなけばならない。

彼女(かのじょ)正午(しょうご)にはそこにいなけばならない。
She should be there at noon.
Sentence

彼女はいつも自分が正しいと思っている。

彼女(かのじょ)はいつも自分(じぶん)(ただ)しいと(おも)っている。
She thinks that she's always right.
Sentence

彼は正直なのでうそをつくことはしない。

(かれ)正直(しょうじき)なのでうそをつくことはしない。
He is too honest to tell a lie.
Sentence

彼は時々正当な理由もなしに仕事を休む。

(かれ)時々(ときどき)正当(せいとう)理由(りゆう)もなしに仕事(しごと)(やす)む。
He sometimes is absent from work without good cause.
Sentence

彼は私に正午にここへ来るように言った。

(かれ)(わたし)正午(しょうご)にここへ()るように()った。
He told me to be here at noon.
Sentence

彼はそこで起きたことを正確に描写した。

(かれ)はそこで()きたことを正確(せいかく)描写(びょうしゃ)した。
He accurately described what happened there.
Sentence

彼が正確に何時に着くのか私は知らない。

(かれ)正確(せいかく)(なん)()()くのか(わたし)()らない。
I don't know exactly when he will arrive.