Sentence

その赤ん坊は正常な発育を示した。

その(あか)(ぼう)正常(せいじょう)発育(はついく)(しめ)した。
The baby showed a normal development.
Sentence

これが正しいかどうか自信がない。

これが(ただ)しいかどうか自信(じしん)がない。
I'm not sure if this is correct.
Sentence

ここへは手紙は正午頃配達される。

ここへは手紙(てがみ)正午頃(しょうごごろ)配達(はいたつ)される。
Letters are delivered here about noon.
Sentence

おもうことを正直に話してごらん。

おもうことを正直(しょうじき)(はな)してごらん。
Tell me truly what you think.
Sentence

ある程度あなたの言い分は正しい。

ある程度(ていど)あなたの(いぶん)()(ただ)しい。
You are right to a certain extent.
Sentence

あなたの言ったことは正しくない。

あなたの()ったことは(ただ)しくない。
What you said is not true.
Sentence

あなたの見解は私とは正反対です。

あなたの見解(けんかい)(わたし)とは正反対(せいはんたい)です。
Your views are quite opposite to mine.
Sentence

あなたか私か、どちらかが正しい。

あなたか(わたし)か、どちらかが(ただ)しい。
Either you or I am right.
Sentence

私には彼が正直なように思われる。

(わたし)には(かれ)正直(しょうじき)なように(おも)われる。
It seems to me that he is honest.
Sentence

正直どいつもこいつもパッとしない。

正直(しょうじき)どいつもこいつもパッとしない。
Frankly, no one really stands out.