Sentence

不正に対して反対の声を上げろ。

不正(ふせい)(たい)して反対(はんたい)(こえ)()げろ。
Cry out against injustice!
Sentence

彼女は彼が不正直だと断言した。

彼女(かのじょ)(かれ)不正直(ふしょうじき)だと断言(だんげん)した。
She declared him to be dishonest.
Sentence

彼女は正午にそこにいましたか。

彼女(かのじょ)正午(しょうご)にそこにいましたか。
Should she be there at noon?
Sentence

彼女は親切ばかりでなく正直だ。

彼女(かのじょ)親切(しんせつ)ばかりでなく正直(しょうじき)だ。
She is not only kind but honest.
Sentence

彼女は自分が正しいと断言した。

彼女(かのじょ)自分(じぶん)(ただ)しいと断言(だんげん)した。
She asserted that she was right.
Sentence

彼女が出す指示はいつも正確だ。

彼女(かのじょ)()指示(しじ)はいつも正確(せいかく)だ。
She is exact in all the instructions she gives.
Sentence

彼らは二人とも親切で正直です。

(かれ)らは()(にん)とも親切(しんせつ)正直(しょうじき)です。
Both of them are kind and honest.
Sentence

彼らは敵軍と正々堂々と戦った。

(かれ)らは敵軍(てきぐん)正々堂々(せいせいどうどう)(たたか)った。
They fought a fair battle with the enemy.
Sentence

彼は約束の時間にいつも正確だ。

(かれ)約束(やくそく)時間(じかん)にいつも正確(せいかく)だ。
He is always on time for an appointment.
Sentence

彼は不正直だという悪評がある。

(かれ)不正直(ふしょうじき)だという悪評(あくひょう)がある。
He has a bad reputation of being dishonest.