Sentence

私は時計を買いました、そして次の日それをなくしました。

(わたし)時計(とけい)()いました、そして(つぎ)()それをなくしました。
I bought a watch, and I lost it the day after.
Sentence

会議の間、次のホテルを予約していただけると助かります。

会議(かいぎ)()(つぎ)のホテルを予約(よやく)していただけると(たす)かります。
It would help us if you would reserve the following hotel during our conference.
Sentence

まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。

まず(だい)(いち)に、(かい)(つぎ)土曜日(どようび)(ひら)くことに()()められた。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.
Sentence

チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。

チューリッヒはロンドンに()世界(せかい)(だい)()()(きん)市場(しじょう)である。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.
Sentence

その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。

その()らせを()いて(わたし)(つぎ)(なに)()こるのだろうと(おも)った。
The news left me wondering what would happen next.
Sentence

アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。

アマゾン(がわ)は、ナイル(がわ)()いで世界(せかい)()番目(ばんめ)(なが)(かわ)だ。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.
Sentence

あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。

あなたにいくら給料(きゅうりょう)支払(しはら)うかは、あなたの(うで)次第(しだい)ですね。
How much we pay you depends on your skill.
Sentence

1つが通り過ぎたかと思うと、すぐに次の台風が接近する。

1つが(とお)()ぎたかと(おも)うと、すぐに(つぎ)台風(たいふう)接近(せっきん)する。
No sooner has one typhoon passed than the next one approaches.
Sentence

結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。

結果(けっか)次第(しだい)では、両社(りょうしゃ)(たい)して2(つき)以来(いらい)行政(ぎょうせい)指導(しどう)(おこな)われる。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.
Sentence

彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。

(かれ)情報(じょうほう)(はい)りしだい、(わたし)たちに連絡(れんらく)してくるでしょうから。
He'll get hold of us as soon as he has the information.