Sentence

彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。

(かれ)手術(しゅじゅつ)するかどうかは、移植(いしょく)する臓器(ぞうき)提供(ていきょう)次第(しだい)だ。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.
Sentence

社会的な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。

社会的(しゃかいてき)(かか)わり()いは、この仕事(しごと)には()次的(じてき)なのです。
Social relationships are secondary to this business.
Sentence

次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。

(つぎ)文化祭(ぶんかさい)(はじ)めて主役(しゅやく)(えん)じることになっています。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.
Sentence

次のクリスマスで私たちが知り合って3年になります。

(つぎ)のクリスマスで(わたし)たちが()()って3(ねん)になります。
We will have known each other for three years next Christmas.
Sentence

次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。

(つぎ)には、主賓(しゅひん)がそれらを(ひら)き、品定(しなさだ)めをするのである。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.
Sentence

私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。

(わたし)村人(むらびと)たちに(わか)れを()げて(つぎ)目的地(もくてきち)へと()かった。
I took leave of the villagers and made for my next destination.
Sentence

私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。

(わたし)禁酒(きんしゅ)(ちか)ったが、結局次(けっきょくじ)(しゅう)からまた()(はじ)めた。
I swore off drinking only to start again the next week.
Sentence

私はこの仕事を次の木曜日までに仕上げてもらいたい。

(わたし)はこの仕事(しごと)(つぎ)木曜日(もくようび)までに仕上(しあ)げてもらいたい。
I want this work done by next Thursday.
Sentence

私たちは、次に何をしたらよいかわかりませんでした。

(わたし)たちは、(つぎ)(なに)をしたらよいかわかりませんでした。
We didn't know what to do next.
Sentence

私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。

(わたし)たちの計画(けいかく)天気(てんき)次第(しだい)であることは()うまでもない。
It goes without saying that our plans depend on the weather.