Sentence

彼女は常識に欠けている。

彼女(かのじょ)常識(じょうしき)()けている。
She is devoid of common sense.
Sentence

彼は病気のため欠席した。

(かれ)病気(びょうき)のため欠席(けっせき)した。
He was absent owing to illness.
Sentence

彼は判断力に欠けている。

(かれ)判断力(はんだんりょく)()けている。
He lacks judgement.
Sentence

彼は道徳力に欠けていた。

(かれ)道徳力(どうとくりょく)()けていた。
He was lacking in moral fiber.
Sentence

彼は大きなあくびをした。

(かれ)(おお)きなあくびをした。
He yawned heavily.
Sentence

彼は決断力に欠けている。

(かれ)決断力(けつだんりょく)()けている。
He lacks decisiveness.
Sentence

彼は欠席の言い訳をした。

(かれ)欠席(けっせき)(いわけ)()をした。
He excused his absence.
Sentence

彼はよく学校を欠席する。

(かれ)はよく学校(がっこう)欠席(けっせき)する。
He is often absent from school.
Sentence

彼の性格には欠点がある。

(かれ)性格(せいかく)には欠点(けってん)がある。
He has a defect in his character.
Sentence

彼の欠席の言い訳をした。

(かれ)欠席(けっせき)(いわけ)()をした。
He excused his absence.