Sentence

下品極まる盛り場に通いつける。

下品(げひん)(きわ)まる(さか)()(かよ)いつける。
He haunts the lowest resorts.
Sentence

ミロのヴィーナスは美の極致だ。

ミロのヴィーナスは()極致(きょくち)だ。
The Venus de Milo is the perfection of beauty.
Sentence

警察が医療事故の立件に消極的だ。

警察(けいさつ)医療(いりょう)事故(じこ)立件(りっけん)消極的(しょうきょくてき)だ。
The police are reluctant to pursue criminal charges in medical cases.
Sentence

民主主義は自由を積極的に認める。

民主(みんしゅ)主義(しゅぎ)自由(じゆう)積極的(せっきょくてき)(みと)める。
Democracy encourages freedom.
Sentence

父はめったに極端なことはしない。

(ちち)はめったに極端(きょくたん)なことはしない。
My father rarely goes to extremes.
Sentence

彼らは北極地方から南へとびます。

(かれ)らは北極(ほっきょく)地方(ちほう)から(みなみ)へとびます。
They fly south from the arctic region.
Sentence

彼がそういうのはごく普通の事だ。

(かれ)がそういうのはごく普通(ふつう)(こと)だ。
It is quite common for him to say so.
Sentence

探検隊は南極への出発を延期した。

探検隊(たんけんたい)南極(なんきょく)への出発(しゅっぱつ)延期(えんき)した。
The expedition has postponed its departure to the Antarctic.
Sentence

探検家は南極への出発を延期した。

探検家(たんけんか)南極(なんきょく)への出発(しゅっぱつ)延期(えんき)した。
The expedition has postponed its departure to the Antarctic.
Sentence

昨年南極で厳しい寒さを経験した。

昨年(さくねん)南極(なんきょく)(きび)しい(さむ)さを経験(けいけん)した。
I experienced intense cold at the South Pole last year.