Sentence

勝つ可能性はごくわずかだ。

()可能性(かのうせい)はごくわずかだ。
There's an outside chance of winning.
Sentence

私の好みはごく当たり前さ。

(わたし)(この)みはごく()たり(まえ)さ。
My taste is quite normal.
Sentence

ごく内輪の集まりなのです。

ごく内輪(うちわ)(あつ)まりなのです。
It's quite an informal meeting.
Sentence

あの学生はとても積極的だ。

あの学生(がくせい)はとても積極的(せっきょくてき)だ。
That student is very active.
Sentence

彼女はついに北極に到達した。

彼女(かのじょ)はついに北極(ほっきょく)到達(とうたつ)した。
She has finally reached the Arctic.
Sentence

彼女が怒るのも極めて当然だ。

彼女(かのじょ)(おこ)るのも(きわ)めて当然(とうぜん)だ。
It is quite natural for her to get angry.
Sentence

彼女が怒るのは極めて当然だ。

彼女(かのじょ)(おこ)るのは(きわ)めて当然(とうぜん)だ。
It is quite natural for her to get angry.
Sentence

彼は極秘の使命を帯びていた。

(かれ)極秘(ごくひ)使命(しめい)()びていた。
He was charged with a secret mission.
Sentence

彼はきわめてすぐれた学者だ。

(かれ)はきわめてすぐれた学者(がくしゃ)だ。
He is as great a scholar as ever lived.
Sentence

善悪を見極めることは難しい。

善悪(ぜんあく)見極(みきわ)めることは(むずか)しい。
To distinguish right from wrong is difficult.