Sentence

英語は商業において役立つ。

英語(えいご)商業(しょうぎょう)において役立(やくだ)つ。
English is useful in commerce.
Sentence

やっと中学を卒業しました。

やっと中学(ちゅうがく)卒業(そつぎょう)しました。
At last, I graduated from junior high school.
Sentence

トムはまた授業をさぼった。

トムはまた授業(じゅぎょう)をさぼった。
Tom cut classes again.
Sentence

それは授業の終わりだった。

それは授業(じゅぎょう)()わりだった。
That was the end of the class.
Sentence

その店は明日から開業する。

その(みせ)明日(あした)から開業(かいぎょう)する。
The store opens for business tomorrow.
Sentence

その町は産業共同体である。

その(まち)産業(さんぎょう)共同体(きょうどうたい)である。
The town is an industrial community.
Sentence

その少年は学業成績がいい。

その少年(しょうねん)学業(がくぎょう)成績(せいせき)がいい。
The boy has a good school record.
Sentence

その授業は週一回あります。

その授業(じゅぎょう)(しゅう)(いち)(かい)あります。
The class meets once a week.
Sentence

ジョンは残業で疲れていた。

ジョンは残業(ざんぎょう)(つか)れていた。
John was tired from working overtime.
Sentence

ジョージは事業に失敗した。

ジョージは事業(じぎょう)失敗(しっぱい)した。
George failed in business.