Sentence

泥棒はこの戸口から家に入った。

泥棒(どろぼう)はこの戸口(とぐち)から(いえ)(はい)った。
The burglar gained access to the house through this door.
Sentence

泥棒は2階から侵入したらしい。

泥棒(どろぼう)は2(かい)から侵入(しんにゅう)したらしい。
It seems that the burglar broke in through an upstairs window.
Sentence

私は泥棒を一網打尽に逮捕した。

(わたし)泥棒(どろぼう)一網打尽(いちもうだじん)逮捕(たいほ)した。
I arrested many thieves at the same time.
Sentence

広場にあるあの棒をみてごらん。

広場(ひろば)にあるあの(ぼう)をみてごらん。
Look at that pole in the square.
Sentence

警官はその泥棒を取り押さえた。

警官(けいかん)はその泥棒(どろぼう)()()さえた。
The policeman caught the thief.
Sentence

その泥棒は盗品から足がついた。

その泥棒(どろぼう)盗品(とうひん)から(あし)がついた。
The thief was traced by the stolen goods.
Sentence

その少女は平行棒の練習をした。

その少女(しょうじょ)平行棒(へいこうぼう)練習(れんしゅう)をした。
The girl exercised on the parallel bars.
Sentence

彼女はぶっきらぼうな返事をした。

彼女(かのじょ)はぶっきらぼうな返事(へんじ)をした。
She made an abrupt answer.
Sentence

彼が眠っている間に泥棒が入った。

(かれ)(ねむ)っている()泥棒(どろぼう)(はい)った。
A burglar broke in while he was asleep.
Sentence

泥棒が彼から有り金全部を奪った。

泥棒(どろぼう)(かれ)から()(がね)全部(ぜんぶ)(うば)った。
A mugger robbed him of all of his money.