Sentence

彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。

(かれ)らは(おお)くの根深(ねぶか)迷信(めいしん)()()った。
They overcame many inveterate superstitions.
Sentence

彼にはそれを信じる十分な根拠がある。

(かれ)にはそれを(しん)じる十分(じゅうぶん)根拠(こんきょ)がある。
He has good grounds for believing that.
Sentence

猫が屋根の上に長々と寝そべっていた。

(ねこ)屋根(やね)(うえ)長々(ながなが)()そべっていた。
A cat lay at full length on the roof.
Sentence

想像力は、すべての文明の根本である。

想像力(そうぞうりょく)は、すべての文明(ぶんめい)根本(こんぽん)である。
Imagination is the root of all civilization.
Sentence

少年は終日その仕事を根気よくやった。

少年(しょうねん)終日(しゅうじつ)その仕事(しごと)根気(こんき)よくやった。
He kept at the job all day.
Sentence

向こうに屋根が見える家が父の家です。

()こうに屋根(やね)()える(いえ)(ちち)(いえ)です。
The house whose roof you see over there is my father's.
Sentence

見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。

見慣(みな)れない(あお)(とり)屋根(やね)(うえ)にみえる。
I can see a strange blue bird on the roof.
Sentence

刑事の一人が彼の首根っこをつかんだ。

刑事(けいじ)(いち)(にん)(かれ)首根(くびね)っこをつかんだ。
One of the detectives seized him by the neck.
Sentence

間の垣根が恋をいっそう燃え立たせる。

()垣根(かきね)(こい)をいっそう(もた)()たせる。
A fence between makes love more keen.
Sentence

学校の敷地はこの垣根まで続いている。

学校(がっこう)敷地(しきち)はこの垣根(かきね)まで(つづ)いている。
The school grounds extend as far as this fence.