Sentence

この政策の結果、物価が大幅に上昇した。

この政策(せいさく)結果(けっか)物価(ぶっか)大幅(おおはば)上昇(じょうしょう)した。
Prices rose drastically as a result of this policy.
Sentence

いずれにしても彼は結果に満足していた。

いずれにしても(かれ)結果(けっか)満足(まんぞく)していた。
At any rate, he was satisfied with the results.
Sentence

あなたはどんな結果を予想していますか。

あなたはどんな結果(けっか)予想(よそう)していますか。
What results do you anticipate?
Sentence

あなたに結果を言うつもりはありません。

あなたに結果(けっか)()うつもりはありません。
I have no intention of telling you the result.
Sentence

陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。

陽気(ようき)(あたた)かでやがて果樹(かじゅ)(はな)()くだろう。
The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon.
Sentence

彼女は試験の結果について言及しましたか。

彼女(かのじょ)試験(しけん)結果(けっか)について言及(げんきゅう)しましたか。
Did she mention the results of the exam?
Sentence

彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。

彼女(かのじょ)海外(かいがい)での研究(けんきゅう)から豊富(ほうふ)成果(せいか)()た。
She reaped a rich harvest from her study abroad.
Sentence

彼女はその結果をとても知りたがっている。

彼女(かのじょ)はその結果(けっか)をとても()りたがっている。
She's anxious to know the results.
Sentence

彼女はその結果にがっかりした様子だった。

彼女(かのじょ)はその結果(けっか)にがっかりした様子(ようす)だった。
She seemed disappointed at the result.
Sentence

彼らは果物を保存するために缶詰めにした。

(かれ)らは果物(くだもの)保存(ほぞん)するために缶詰(かんづ)めにした。
They canned the fruits to preserve them.