Sentence

その結果は私の期待にはほど遠かった。

その結果(けっか)(わたし)期待(きたい)にはほど(とお)かった。
The results fell short of my expectations.
Sentence

その結果は我々の期待に添えなかった。

その結果(けっか)我々(われわれ)期待(きたい)()えなかった。
The result fell short of our expectations.
Sentence

これははたして彼の書いた物だろうか。

これははたして(かれ)()いた(もの)だろうか。
Can this be his writing?
Sentence

この本は彼の熱心な研究の成果である。

この(ほん)(かれ)熱心(ねっしん)研究(けんきゅう)成果(せいか)である。
This book is a result of his enthusiastic research.
Sentence

この計画はある程度の効果が見込める。

この計画(けいかく)はある程度(ていど)効果(こうか)見込(みこ)める。
This plan will serve its purpose to some extent.
Sentence

この果物はなんておいしいんでしょう。

この果物(くだもの)はなんておいしいんでしょう。
How delicious this fruit is!
Sentence

あの店では果物と野菜を販売している。

あの(みせ)では果物(くだもの)野菜(やさい)販売(はんばい)している。
They deal in fruit and vegetables at that store.
Sentence

あなたは役割を果たしさえすればよい。

あなたは役割(やくわり)()たしさえすればよい。
You have only to play a role.
Sentence

あなたはその結果に満足していますか。

あなたはその結果(けっか)満足(まんぞく)していますか。
Are you satisfied with the result?
Sentence

実験の結果は今ひとつぱっとしなかった。

実験(じっけん)結果(けっか)(いま)ひとつぱっとしなかった。
Our experimental results left something to be desired.