Sentence

口論のはて取っ組み合いを始めた。

口論(こうろん)のはて()()()いを(はじ)めた。
The quarrel ended in their coming to blows.
Sentence

交通事故の結果、死者が数人出た。

交通(こうつう)事故(じこ)結果(けっか)死者(ししゃ)(すう)(にん)()た。
As a result of a traffic accident, several persons were killed.
Sentence

厳密に言うと、トマトは果物です。

厳密(げんみつ)()うと、トマトは果物(くだもの)です。
Strictly speaking, a tomato is a fruit.
Sentence

結果は望ましいものではなかった。

結果(けっか)(のぞ)ましいものではなかった。
The results were negative.
Sentence

結果は彼の予想とは正反対だった。

結果(けっか)(かれ)予想(よそう)とは正反対(せいはんたい)だった。
The result was contrary to his expectations.
Sentence

君はなぜお金を使い果たしたのか。

(きみ)はなぜお(かね)使(つかは)()たしたのか。
Why did you use up all the money?
Sentence

君はその義務を果たすべきである。

(きみ)はその義務(ぎむ)()たすべきである。
You must perform your duty.
Sentence

義務を果たすように努力しなさい。

義務(ぎむ)()たすように努力(どりょく)しなさい。
Try to fulfill your duty.
Sentence

喜んで私の義務を果たしましょう。

(よろこ)んで(わたし)義務(ぎむ)()たしましょう。
I'm quite agreeable to doing my duty.
Sentence

果物を自由にとって食べて下さい。

果物(くだもの)自由(じゆう)にとって()べて(くだ)さい。
Please help yourself to some fruit.