Sentence

このバスに乗ると、その村に行けるよ。

このバスに()ると、その(むら)()けるよ。
If you take this bus, you will get to the village.
Sentence

かつて、その村に、貧しい農夫がいた。

かつて、その(むら)に、(まず)しい農夫(のうふ)がいた。
Once there was a poor farmer in the village.
Sentence

聞けば彼は村ではひとかどの人物だとか。

()けば(かれ)(むら)ではひとかどの人物(じんぶつ)だとか。
I hear he is somebody in his village.
Sentence

村人たちは主として漁業に従事している。

村人(むらびと)たちは(しゅ)として漁業(ぎょぎょう)従事(じゅうじ)している。
The villagers are occupied mainly with fishing.
Sentence

村人たちは我々を仲間に入れまいとした。

村人(むらびと)たちは我々(われわれ)仲間(なかま)()れまいとした。
The villagers tried to freeze us out.
Sentence

村人たちはみな祭りを楽しみにしている。

村人(むらびと)たちはみな(まつ)りを(たの)しみにしている。
The festival is looked forward to by the villagers.
Sentence

村人たちは、あの世があると思っていた。

村人(むらびと)たちは、あの()があると(おも)っていた。
The villagers believed in a life after death.
Sentence

昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。

(むかし)()ある(むら)にひとりの老人(ろうじん)()んでいた。
Long, long ago, there lived an old man in a village.
Sentence

昔ある村に一人の老人が住んでいました。

(むかし)ある(むら)(いち)(にん)老人(ろうじん)()んでいました。
Once there lived an old man in a village.
Sentence

私の叔父はその村に農園を持っています。

(わたし)叔父(おじ)はその(むら)農園(のうえん)()っています。
My uncle has a farm in the village.