Sentence

ここに日本語を話せる人はいますか。

ここに日本語(にほんご)(はな)せる(ひと)はいますか。
Does anyone here speak Japanese?
Sentence

どれでも好きな本を1冊選びなさい。

どれでも()きな(ほん)を1(さつ)(えら)びなさい。
Choose any one book you like.
Sentence

彼女はその本をイギリスに注文した。

彼女(かのじょ)はその(ほん)をイギリスに注文(ちゅうもん)した。
She ordered the book from England.
Sentence

彼女はその本に何気なく目をやった。

彼女(かのじょ)はその(ほん)何気(なにげ)なく()をやった。
She took a casual glance at the book.
Sentence

彼女はある程度なら日本語を話せる。

彼女(かのじょ)はある程度(ていど)なら日本語(にほんご)(はな)せる。
She speaks Japanese to some extent.
Sentence

彼女の涙はほんの見せかけであった。

彼女(かのじょ)(なみだ)はほんの()せかけであった。
Her tears were just for effect.
Sentence

この本にサインしてもらえませんか。

この(ほん)にサインしてもらえませんか。
Could I have your autograph on this book?
Sentence

牛乳はほんの少ししか残っていない。

牛乳(ぎゅうにゅう)はほんの(すこ)ししか(のこ)っていない。
There's only a little milk left.
Sentence

彼女の最新の本は公害を扱っている。

彼女(かのじょ)最新(さいしん)(ほん)公害(こうがい)(あつか)っている。
Her latest book deals with pollution.
Sentence

この本はここでは売られていません。

この(ほん)はここでは()られていません。
This book is not sold here.