Sentence

我々はあなたと一緒に仕事をする機会を得られて本当に幸運だと思っています。

我々(われわれ)はあなたと一緒(いっしょ)仕事(しごと)をする機会(きかい)()られて本当(ほんとう)幸運(こううん)だと(おも)っています。
How lucky we are to have had the opportunity to work with you!
Sentence

あなたは本当に幽霊を見たのではない。それは架空のものでしかなかったのだ。

あなたは本当(ほんとう)幽霊(ゆうれい)()たのではない。それは架空(かくう)のものでしかなかったのだ。
You didn't really see a ghost - it was only imaginary.
Sentence

たいていの人が、ゴリラはばかだと思っている人がいますが、それは本当ですか。

たいていの(ひと)が、ゴリラはばかだと(おも)っている(ひと)がいますが、それは本当(ほんとう)ですか。
Most people think that gorillas are stupid. Is that true?
Sentence

ひょんなことからほんとうのことがわかったんだ、ほとんど手を引きかけたときに。

ひょんなことからほんとうのことがわかったんだ、ほとんど()()きかけたときに。
I tumbled on the truth by the merest accident, when I'd pretty nearly chucked the whole job.
Sentence

水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?

水道(すいどう)料金(りょうきん)滞納(たいのう)すると給水(きゅうすい)停止(ていし)されるということをお()きしましたが本当(ほんとう)ですか?
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?
Sentence

本を選ぶときにまず必要なことは、自分が本当に興味を感じる本を選ぶことである。

(ほん)(えら)ぶときにまず必要(ひつよう)なことは、自分(じぶん)本当(ほんとう)興味(きょうみ)(かん)じる(ほん)(えら)ぶことである。
The first necessary thing in choosing books to read is to select those which really interest you.
Sentence

彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。

彼等(かれら)(かれ)本当(ほんとう)(なに)()いたいのかを理解(りかい)しないまま、(かれ)()うことを()いていた。
They were listening to him, not understanding what he really meant.
Sentence

私達の先生は、私達の学校が州で一番だというが、ある意味でそれは本当のことだ。

私達(わたしたち)先生(せんせい)は、私達(わたしたち)学校(がっこう)(しゅう)一番(いちばん)だというが、ある意味(いみ)でそれは本当(ほんとう)のことだ。
Our teachers say ours is the best school in the state, and in a way, it is.
Sentence

まことは本当の愛はエアーズロックの上にあることに気付いた。彼女が大阪出身だ。

まことは本当(ほんとう)(あい)はエアーズロックの(うえ)にあることに気付(きづ)いた。彼女(かのじょ)大阪(おおさか)出身(しゅっしん)だ。
Makoto found his true love on top of Ayers Rock. She's from Osaka.
Sentence

その知らせが本当だと知ったとたん、彼女は嬉しさの余り泣かないではいられなかった。

その()らせが本当(ほんとう)だと()ったとたん、彼女(かのじょ)(うれ)しさの(あま)()かないではいられなかった。
Upon finding the news true, she couldn't help but cry for joy.